病院管理栄養士の仕事内容は?どんなことをしているの?1日|100〜200床・直営給食

管理栄養士の仕事

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

管理栄養士ってどんな1日を過ごしているの?

病院管理栄養士<br>りんご
病院管理栄養士
りんご

私が10年以上経験していた、

直営給食施設での1日の仕事内容についてお話します!

『病院管理栄養士ってどんな仕事をしているの?』

気になりますよね。

病院によっても異なりますが、私は転職でふたつのタイプの病院を経験したので、その仕事内容をご紹介します!

今回は直営の病院管理栄養士の仕事です。↓

基本のデータ

  • 直営給食施設
  • 100~200床
  • 1食あたり、100~120食提供
  • 病院と老健施設一緒の給食施設は同じだったので、給食業務は一緒に行っていました。
  • 管理栄養士病院3名+介護老人保健施設2名
  • 老健側:100食+昼20食(デイサービス)

朝~昼

まず、朝は8:30まで出勤。

 白衣に着替えた状態で、8:15くらいまでには着席。

ちなみに、この時点で早番の調理員さんは出勤しているので、ご挨拶。

朝は食材納品ラッシュ!

8:30~11:00ころまでは納品ラッシュ! 主に発注係が担当してました。

       納品・検品・衛生・保管 

(注文のものがちゃんと届いたか?衛生的か?温度も計測。その後冷蔵庫や棚など所定の場所へ保管する)

9:00 献立ミーティング 献立担当者

9:30~ 昼食調理開始 (調理員さんが厨房へ出る)

     調理が完了したものから味見!

11:00~11:20 昼の食事変更締め切り→食数集計・厨房への変更指示

管理栄養士
管理栄養士

この病院では食事変更は紙伝票で届くので、

それを栄養科で入力していました。

8:30~適宜、締め切り時間まで入力。

12:00 配膳

12:00 夕食の食数集計し、厨房へ指示。

12:30~13:30 休憩

     (厨房は動いているため、何かあれば容赦なく呼ばれる)

     (病棟からは電話も来るよ)

昼~午後

14:00 栄養科ミーティング

15:30  夕食調理開始

     味見

16:00 昼の食事変更締め切り→食数集計・厨房への変更指示

16:00 委員会があれば各自参加。

17:00 業務終了(終われば)


18:00 夕食配膳&翌日朝食の食数集計

18:30 管理栄養士遅番退勤(夕食対応できるように、1名交代居ました。)

大体の業務は分担制

だいたいこんな感じで分かれていました。

  • 献立担当
  • 発注担当
  • 伝票入力担当
  • 栄養管理業務・栄養指導担当
  • 課長:課長業務中心

献立と発注担当は定期的に入れ替わったりして、どちらもできるようにしたりしていました。

まずは食事提供が優先!

栄養管理業務は大切ですが、食事を問題なく提供することが日常業務で優先事項です。

まずは、食事伝票を入力→食数集計→厨房へ指示

その合間に、それぞれの業務をこなします。


忙しさの違いは入院・変更の量も関係

 ですので、忙しさが変わるところといえば、急な入院や変更が多くある時です。

  • 食事を増やしたり
  • 食事をまるごと変更したり
  • 禁食があれば、禁食を調理したり変更したり

があります。

 ですので、食事の変更量では 急性期のほうが比較的多いかもしれません。


1日の流れはだいたいこんな感じでした。

なんとなく流れをつかんでいただけたでしょうか?

以上、

就活・実習の参考にしていただけたら幸いです。

ありがとうございました!

(給食施設が)委託の場合も書いてみました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました