実用書・本

栄養指導

管理栄養士おすすめ本6選【栄養指導実用本】2023年

新人さん栄養指導・保健指導に使える本はないかな?管理栄養士りんご実際に私が使っていて、使いやすい本をご紹介しますね!病院栄養士として15年以上の私・りんごが、ほぼ毎日、栄養指導で使用している実用的な本です。保健指導でも使用できます。主にこん...
管理栄養士

第37回を終えて【管理栄養士国家試験勉強】おすすめ書籍はこれ1択!他3選 2024年受験生へ

質問者国家試験対策はどの本を選べばいいの?病院管理栄養士りんごいろんな対策本があって悩みますが、まずは自分にあった1冊を集中的に攻めたほうが効率がよいかと考えます。ある程度こなしたら追加を考え、国試本番では1冊だけ持参する形にすればスマート...
業務改善

臨床栄養はじめの1冊!臨床栄養・病態栄養・栄養管理で使える本

質問者臨床での栄養管理の為にどんな本を選べばいいのかわかりません。病院や高齢者施設の栄養士さんは、日々、給食管理のみならず栄養管理でも悩みながらお仕事されているところですよね。その中で、いろんな課題にぶつかり、なんとか課題解決できる本はない...
業務改善

栄養管理に最適!本『新・近森栄養ケアマニュアル』レビュー

質問者他の病院では、どうやってるの?日々、栄養士は給食管理・栄養管理と悩みながらお仕事されているところですよね。その中でいろんな課題にぶつかり、なんとか課題解決できる本はないかな?でも、「何を選んででいいかわからない」「なかなか手に入る環境...
業務改善

【病院NST栄養士・実用書10選!】栄養指導・栄養管理に役立つ!見やすい本紹介

質問者栄養管理の為などにどんな本を選べばいいのかわかりません。お疲れ様です!日々、栄養管理・栄養指導に悩みながらお仕事されていることと思います。その中で、課題解決できる本はないかな?と、思うけど、「なかなか手に入る環境ではない」、「情報共有...
業務改善

厨房の中では何が行われているの!?くすっと笑える『新卒で給食のおばさんになりました』レビュー

全国の栄養士さん・栄養科のみなさん、お疲れ様です!国家試験も終わり、これから新人さんとして働かれる方、いままで新人さんだった方は”先輩”になる方もいらっしゃると思います。 今回給食施設の本を検索していたらこんな気になる本がヒットしました。『...
スポンサーリンク